No.039 / 2023.12.23
TOPICS / SATOSHI ON FRIDAY さとしが作る「今日のまかない」年末恒例餅つき大会編

TODAY’S MENU
・つきたてお餅(磯辺/きな粉/自家製あんこ)
・ふろふき大根のゆず味噌添え ・豚玉子煮 ・三五八漬け ・きのこ汁
今日はCDCの年末恒例行事「餅つき大会」を開催!
昨年の餅つき大会がついこの間のように感じられますがもうこの季節がやってきたようです。一年あっという間ですね~。
今年もクリスマス会&忘年会も兼ねて、スタッフ全員で楽しくお餅ランチを開催しました。

今回は普通のお餅に加え、黒豆を混ぜ込んだ豆餅も仕込みました。
大量のもち米を鍋でホカホカに蒸して、餅つき機にイン。10分ほどで柔らかで美味しいお餅が出来上がります。
つきたてのお餅は驚くほど滑らかでもっちもち。具材とよく絡むよう蒸し時間を長めにして、柔らかく仕上げています。
「あんこ」はさとしのお母さんお手製。ほどよく粒の残して甘めに炊いた粒あんは、柔らかなお餅によく合います。
甘いお餅を食べたら次はしょっぱい「磯辺」で。ここでちょっといいお醤油を用意すると幸せになれます。
お餅と一緒に用意したのは、冬の定番メニュー「ふろふき大根」。さとしのお母さんが育てたという愛情たっぷりの大根を使ってます。
具沢山の「きのこ汁」は、醤油仕立てでお餅との相性も抜群。初めに豚肉をゴマ油で炒めて、コクを出しています。
福島県のお漬物「三五八(さごはち)漬け」を添えれば彩りもパッと明るく。どんと大皿に盛ったらみんなでわいわいいただきましょう~。
餅つき大会の最後には、お楽しみのプレゼント抽選会。スタッフひとりひとりにさとしからクリスマスプレゼントの贈呈です。
今年も一年、さとしのまかない時間にお付き合いいただきありがとうございました!2024年も美味しいものを沢山食べて楽しく過ごしましょう。
Item list
BACK NUMBER
No.044 / 2024.07.20
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」夏といえばホットなカレーだ!編No.043 / 2024.06.28
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」冷めてもうまい!焼き鳥弁当編No.042 / 2024.05.31
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」暑くなってきたら韓国料理でしょ!編No.041 / 2024.02.23
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」野菜で春を感じよう編No.040 / 2024.02.02
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」目指すはアメリカンダイナー編No.038 / 2023.11.24
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」ときめきが止まらない純喫茶編No.037 / 2023.10.16
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」寒くなってきたから温かいうどんが嬉しいね編No.036 / 2023.09.22
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」主役はシャケなキノコおこわ弁当編No.035 / 2023.08.25
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」青春の味”やさたまカレー”編No.034 / 2023.07.07
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」焼肉屋さんのシメ的”シンプル冷麺”編No.033 / 2023.05.26
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」春のパンケーキまつり編No.032 / 2023.04.21
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」洋食屋さんのお弁当ってこんな感じ編