No.036 / 2022.09.05
今月の名作
US ARMY LAUNDRY MARKING PIN

60年代、ちょうどベトナム戦争のころアメリカ軍で使用されていたランドリーピンのデッドストックです。
戦地で洗濯サービスを利用する際に自分のものを識別するために使用されていました。
分隊(10人くらいの陸軍での最小編成)ことにナンバリングを変えて識別していたようです。
使用済みのものはよく見かけるのですがこれは今では珍しいケース付きのパーフェクトなデッドストックです。
2ケース持っていて1ケースはもったいなくて自分のコレクションに。
もう1ケースは店頭で1個づつ販売中です。
SELECTOR|MITSURU KOMATSU

M/KOMATSU
1966年12月生まれ。 CDCのバイヤーとしておもに雑貨のバイイングを担当。小学生の時から飛行機、軍ものなどの無駄のない機能美が大好き。好きが高じて高校も横須賀にある自衛隊の高校に行く。アメリカのスリフトで見つける70-80年代のいろいろな生活用品や雑貨も大好きで20年ほど買い付けでちょくちょく渡米しています。 知識よりも感覚でのバイイングを大事にしています。
BACK NUMBER
No.041 / 2022.12.19
今月の名作|
こけしNo.040 / 2022.11.24
今月の名作|
FIREKINGNo.039 / 2022.10.31
今月の名作|
射的人形No.038 / 2022.10.17
今月の名作|
oshkosh overallNo.037 / 2022.09.26
今月の名作|
型抜きガラスNo.035 / 2022.08.22
今月の名作|
昭和雑誌の付録本No.034 / 2022.08.01
今月の名作|
refill leadsNo.033 / 2022.07.18
今月の名作|
SMELLING SALTS 気付け薬No.032 / 2022.06.20
今月の名作|
MatchBookNo.031 / 2022.05.23
今月の名作|
真鍮ピルケースNo.030 / 2022.05.09
今月の名作|
Meal Ready-to-EatNo.029 / 2022.04.25
今月の名作|
COOK BOOK