タダフサ|包丁 万能170mm 三徳
品番:kit1757 12,100円(税込)
品番:kit1757 12,100円(税込)
1600年中頃から鍛冶専業職人が誕生し、鍛冶の町として栄えてきた街・新潟県三条市。
そんな三条で、創業当時より心を込めた手造りにこだわり、家庭用から本職用の庖丁まで
様々な種類の刃物を日々製造し続けている「タダフサ」。
会社の名を冠した『庖丁工房タダフサ』は、老舗の技をそのままに今の暮らしにしっくり馴染む庖丁。
和洋にとらわれない現代のライフスタイルに合わせてお楽しみいただけます。
ご家庭で一番使用する機会の多いのが、こちらの『万能庖丁』。
肉・魚・野菜の調理に使用できることから「三徳」と呼ばれている万能庖丁です。
細部まで行き届いたフォルムでありながら主張しすぎないデザインに仕上げられているのもポイント。
切れ味抜群かつ軽くて扱いやすく、至るところに老舗の技が隠れた本格派の庖丁です。
刃の部分は、ステンレス並みのクロームや炭素、モリブデン、バナジュウム等を含有する硬く粘りのある特殊合金を採用。
鋭い切れ味を保ちやすいのが特長です。
ハンドルには、タダフサの特許技術から生まれた抗菌炭化木にした栗材を用いているため、 菌が繁殖せずに常に衛生的にお使いいただけます。
丸みを帯びたハンドルが手にしっくりと馴染んでくれ、毎日の調理をより楽しくしてくれます。
刃先が尖っているので幅広い用途に大活躍してくれ、大抵の料理はこちらの包丁が1本あれば大丈夫。
長きにわたる経験と熟練職人の手技によって生み出された、まさに一生もののアイテムです。
切りにくいトマトなどもスパッと切れる抜群の切れ味。
庖丁の切れ味は、切った食材の見た目だけでなく味も左右するほどだと言われており、
料理を美味しくするにはよく切れる包丁が欠かせません。
「庖丁工房タダフサ」のロゴマークは職人さんが使う火箸を用いたもの。
使い勝手も良くさり気ないところにまで想いを込めて作られた包丁は、料理の腕までをも上げてくれそうです。
タダフサでは、包丁のメンテナンスに欠かせない▮『砥石基本セット』もご用意しています。
包丁の切れ味を保つには、砥石で研ぐのが効果的。
付属のリーフレットに包丁研ぎの手順が丁寧に記されているので、初めての方でも安心です。
手順に沿ってお手入れする時間も楽しみになってしまいそう。
自分の手で大切にお手入れするほどに愛着が増し、自分だけの道具に育っていってくれますよ。
いつも最高の状態で包丁をお使いいただくために、ぜひ合わせて持っておきたいアイテムです。
ブランド名 | タダフサ |
商品名 | 包丁 万能170mm 三徳 |
サイズ | 全長30cm、刃渡り17cm、柄周り(最大)8cm 重量 約135g |
素材 | 【ブレード】ステン・SLD鋼 完全3層 【ハンドル】炭化木(栗材) |
カラー | - |
関連商品 | - |
ギフトラッピング | 対応いたします |
備 考 | 紙箱入り 【お手入れについて】 「庖丁工房タダフサ」の庖丁は、オールステンレスの庖丁に比べ、 鋭い切れ味をお楽しみいただける分、普段の手入れに少々注意が必要となります。 切れ刃には鋼(SLD鋼)を採用しているため、手入れや保管環境によって錆びが発生する場合があります。 手入れや保管環境によっては、一晩でも錆びが発生することもあります。 心地よい切れ味とともに、お手入れや研ぎ直しもあわせてお楽しみください。 庖丁の箱の中に取扱説明書を兼ねた「庖丁問診表」が入っています。 (詳しい研ぎ直しのご依頼方法や連絡先等は付属の「庖丁問診表」に記載がございます。) |
管理ID | 1412-0035-200-81 |