No.051 / 2023.11.01
BUYER'S COLUMN
MAROU|
エナジーバーチョコ

寒くなったな~チョコレート食べたいな~
寒くなってきました
この時期、お菓子売り場に目立ってくるのが「季節限定」の文字
特にチョコレートに目がない方はついつい引き込まれ、カートにぽいっと
いれちゃうのでは?
この文字にとても弱いさとしも例外ではありません
お茶のお供にチョコレートは欠かせません
MAROUという名のチョコレート
っという訳で今回はベトナムカカオに惚れ込んだフランス人2人が創業したチョコレートメーカー
MAROU(マルゥ)のご紹介!
なんか最初の切り出しで面白そうなメーカーな気がしませんか?ベトナムでフランス?
髭を蓄えミリタリーシャツを着た陽気な2人、元々は銀行員と広告代理店だったそう
自分探しのベトナム旅でカカオ農園を巡り、チョコレートメーカーを作ることを決意
信頼するカカオ農家には市場より高い値でカカオを買い付け、双方ともに持続していくことを目標
(自分たちの利益だけじゃないんだね)
そして夢は最高級のベトナムカカオのみでつくるピュアなチョコレート
(現在はbean to barのブランドとして存在感をはなってる)
チョコレートとして口に入るまでには数々の工程と時間がかかりそれはそれは大変な労力
食品はなんでもそうかもしれませんが品質への安全・安心は絶対なのでMAROUの創業者も異国で
ご苦労されたんでしょうね

MAROUのチョコレートの中でも大好きなのがこのエナジーバー
ドライフルーツやナッツ・オーツ麦を濃厚ダークチョコレートで包み込んだチョコバー
さとしは少し疲れた時や朝食代わり、時にはお酒のアテに食してます
甘いものには目がない私も大好きだし、甘いものが苦手な方にも満足してもらえる1本
これは試してみない手はないよね
MAROU |
エナジーバーチョコ
BACK NUMBER
No.122 / 2024.06.02
|
欲しかったのはこんなデザイン※No.121 / 2024.05.19
|
ハーブエッセンスで整える※No.120 / 2024.05.11
|
この夏はアルミカップで※No.119 / 2024.05.04
|
アウトドアにも いつもの収納にもNo.118 / 2024.04.11
|
季節の変わり目、オーラルケアを見直してみる※No.117 / 2024.03.24
|
生活のあちこちにNo.116 / 2024.03.16
|
良い旅に必要なものNo.115 / 2024.03.08
|
春は新しいボトルと