VINTAGE|HOWARD MILLER Museum Table Clock

VINTAGE|HOWARD MILLER Museum Table Clock
  • VINTAGE|HOWARD MILLER Museum Table Clock
  • VINTAGE|HOWARD MILLER Museum Table Clock
  • VINTAGE|HOWARD MILLER Museum Table Clock
  • VINTAGE|HOWARD MILLER Museum Table Clock
  • VINTAGE|HOWARD MILLER Museum Table Clock
  • VINTAGE|HOWARD MILLER Museum Table Clock
  • VINTAGE|HOWARD MILLER Museum Table Clock
  • VINTAGE|HOWARD MILLER Museum Table Clock
  • VINTAGE|HOWARD MILLER Museum Table Clock
  • VINTAGE|HOWARD MILLER Museum Table Clock
  • VINTAGE|HOWARD MILLER Museum Table Clock
  • VINTAGE|HOWARD MILLER Museum Table Clock

品番:ant2707 25,300円(税込)

HOW TO ORDER

決済方法、納期、送料についてはこちらでご確認ください。

※お買い上げ金額3,980円(税込)以上で送料無料


ITEM INFO アイテム紹介


1970年代にHOWARD MILLER(ハワードミラー)社によって製造された名作の「Museum Clock」
ハワードミラー社はハーマン・ミラーの息子であるハワード・ミラーが設立したアメリカの時計メーカ。 1940年代からはアメリカのデザイン界において最も重要な人物の1人とも言われるGeorge Nelson/ジョージ・ネルソンを起用していたことでも有名なメーカーです。

このHOWARD MILLER社の時計はアメリカの工業デザイナーでもあるNathan George Horwitt/ネイサン・ジョージ・ホーウィットによってデザインされ、従来の時計には全くなかった概念を用いた革新的な文字盤をした時計。1970年にはニューヨーク近代美術館MOMAのデザインコレクションに選定され、名作として世界中で人気を博した「Museum Clock」です。
当時は様々なメーカーの記念品やノベルティとして作られたものも多く、支柱部には企業のロゴが施されている時計もあります。
こちらは西ドイツ製のオリジナルムーブメントを使用し、文字盤に「W.GERMANY」と印字が示されていることから1970年代に製造された貴重な初期モデルと判断できます。
年代が新しくなるにつれムーブメントと印字が「GERMANY」製となり、最終的には「CHINA」製へと変わっていきます。

それまでの時計の文字盤には当たり前だった「時」と「分」を現す、数字や記号、線をなくし12時の位置に施した日時計を想起させる唯一のマークは究極のシンプルともいえる、洗練されたデザイン。
その洗練されたデザインに加え、真鍮の美しいゴールドとブラックの文字盤が相まって特別な雰囲気と存在感を漂わせます。
素材ゆえに経年によって変色や錆などが見られることが多い時計です。
写真の通り、真鍮部分に黒ずみや汚れがなどが見られます。1点ものにつきご了承のうえご購入お願いいたします。

※こちらは当時の西ドイツ製クウォーツ式オリジナルムーブメントを使用しています。
単三電池を使用することで現在は正常に作動していますが、動作保証はできかねます。


ITEM SPEC 商品仕様

ブランド名 HOWARD MILLER
商品名 HOWARD MILLER Museum Table Clock
デザイナー Nathan George Horwitt
サイズ W120×H140×D75(mm)
素材 真鍮(一部別素材)
カラー ゴールド
ギフトラッピング 対応いたします
注意事項 ヴィンテージ品のため、 経年による汚れや傷があります。
入荷時に動作確認済みですがクウォーツ式オリジナルムーブメントを使用しているため、動作保証はできかねます。
予めご了承ください。
備考 動作確認済み。
動作には単三電池1本が必要です。

CHECK ITEMS 最近チェックした商品