ハート型土偶
品番:int2095 2,200円(税込)
品番:int2095 2,200円(税込)
縄文後期の土偶を精巧に再現すべく作られたオブジェ。
こちらの【ハート型土偶】は、国の指定重要文化財に指定された土偶を再現したもの。
縄文文化の芸術性は、岡本太郎をはじめ様々なクリエーターに影響を与えており、
縄文の造形は日本のみならず世界でも多くの注目を集めています。
土偶とは、人形のかたちをした土製の焼き物のこと。
1941年(昭和16年)に群馬県吾妻郡の郷原遺跡で出土した【ハート型土偶】は、
今から約4000年前に渡って続いた縄文時代後期につくられた土偶の一タイプ。
オリジナルは個人蔵で、東京国立博物館に寄託されています。
こちらはそのレプリカで、大きさは 7.5cm×4.5cmと片手にのるほどのサイズ感。
古墳自体の工人が行ったであろう工程をたどって、本物を忠実に再現。
ハート型の顔は仮面をかぶった姿とも、顔そのものをデフォルメしたものとも
考えられています。
ハート形の顔は、考古学界のみならず昨今では美術界でも高く評価されるように。
そんな日本文化の源流とも言える縄文時代の造形美を、触れて飾って楽しんでみませんか。
いつものディスプレイに加えてみたり、本棚などのちょっとしたスペースに並べてみたり…
あえて全く異なるテイストのアイテムと一緒に飾ってみるのも面白そう。
不思議とどんな空間にもしっくりと馴染んでくれますよ。
ユーモラスな表情を浮かべた姿もかわいらしく、目に入るたびに思わず笑顔になってしまいそうですね。