VINTAGE|Walter Bosse&HertaBaller Cat Brash

オーストリア出身のWalter Bosseは1920年から1960年頃にかけ
影響力のある作品を数多く制作した作家です。
セラミックや真鍮を使用した愛らしい動物や人をモチーフの作品を生み出し、世界中にコレクターが多く存在します。
50年以降に製造したオブジェにはハンドメイドで作り上げた真鍮の上に黒鉛塗装を施し、 その一部を削ることで真鍮のゴールド地が模様となる新しいスタイルでした。
代表作でもあるハリネズミの灰皿や手の形をしたジュエリーホルダーが大ヒットしたことでBosseの作品は人気が高まり、多くのコピー品や贋作が出回りました。 そのため、オリジナルのアイテムは希少価値が高く貴重アイテムです。
Bosseのユニークで普遍的なデザインのオブジェは多くの人々に影響を与え、
インスピレーションやデザインの源になっております。
Walter BosseとHertaBallerによる真鍮作品の珍しいネコのブラシ。
こちらは復刻ではなく貴重な50年代に製造されたオリジナルです。
Walter Bosseは作品の制作を始めたころ、オーストリアの女性作家HertaBallerをパートナーとして活動していました。
後に作られるBosseの作品とは同じ製造方法ながら雰囲気が少し異なるデザイン。
どちらも可愛らしいデザインですが、HertaBallerと共に作った作品は希少性が高くコレクターの間でも人気の高いアイテムです。
かなり珍しいネコのブラシは表情、ポーズともに絶妙な可愛さ。
尻尾をブラシにするユニークなアイデアとデザイン性は現代から見ても新鮮なアイテムです。
微笑むようなネコの顔を見ていると思わず和まされます。
可愛らしだけでなくユニークなデザインもBosseならではの作品で、当時のアートやデザインに大きな影響を与えたのも納得ですね。
ブラシになっているので、デスク周りに置けば実用的にもなるオブジェです。
手作りならではの、少し味のある表情や味もとてもいい雰囲気。
Walter Bosseの作品はハンドメイドで作られているため、
顔の表情や黒鉛塗装の仕上げが一匹ずつ違うのも惹かれますね。
オリジナルの作品は特にコレクターも多く、希少価値の高いアイテムです。
ブランド名 | Walter Bosse |
商品名 | WalterBosse&HertaBaller Cat Brash |
サイズ | W100×H125×D20(mm) |
素材 | 真鍮 |
ギフトラッピング | 対応いたします |
備 考 | ヴィンテージ品のため、 経年によるブラシの乱れや傷、真鍮の変色がございます。 また、製造工程で生じた凹凸がございます。 予めご了承ください。 |