No.072 / 2022.05.21
TOPICS / zakka 日用品こそ格好良く。High design Mosquito coil holders

日々の中で何気なく使ったり、目にしたりする「日用品」。
そんな日用品こそこだわりを持って選べば、
気持ちよく過ごすことが出来そう。
今回ご紹介するのは「蚊取り線香入れ」。
昔から日本の夏には欠かせない蚊取り線香だけど、
その姿はなんだかカッコいいとは言えないような…
ならCDCがセレクトしたこの3つはいかがですか。

CDCがセレクト、3アイテム。
ご紹介する3つはそれぞれ雰囲気や使い方の異なる
個性的なアイテムたち。
あなたならどれを選ぶ?

①PUEBCO|JAPANESE MOSQUITO COIL HOLDER
真鍮素材でできたPUEBCOの蚊取り線香ホルダー。
無骨で洗練された見た目はまさか蚊取り線香入れとは
思えないほどのデザイン性の高さ。
PUEBCOらしい雰囲気を持った逸品です。

②ideaco イデアコ|蚊遣り Manhole 【全4色】
こちらは現代の暮らしに革新的な視点やアイデアを持ち込む、ideaco designの蚊取り線香入れ。
お色はgray khaki brown blackの4色展開でご用意。
お好きな雰囲気のカラーをお選びいただけます。

3つ目はCINQから、フィンランドの蚊取り線香入れ。
フィンランドでも日本と同じ渦巻き型の蚊取り線香を使うそう。
どことなく北欧の風を感じる可愛らしいデザインです。
三種三様、それぞれの使い方。
気になったアイテムはあったでしょうか?
ここからは使ってみたイメージや特徴をご説明。

実はこれ、使わないときは
蚊取り線香のストック入れとしても使えるんです。
アウトドアやBBQの時に持ち出しやすいですよ。
蚊取り線香を縦に設置するため、省スペースで
置いておけるのもいいところ。

こちらの特徴は何といってもロック機能付きの蓋。
耐火性のあるバンブーメラミン樹脂を使用しており
安全性にも文句なし。
中の不燃ガラスファイバーシートは
取り換え用のご用意もございますよ。
火消タイマーがついているのも嬉しいですね。

こちらはブリキの質感がちょっとチープなのが
またかわいいところ。
使い込んでいくうちに味わいが増していきますよ。
ちょこんと付いた持ち手もポイントです。

昔からの知恵や習慣はそのままに、
そこに現代のデザインを少しだけ。
日用品こそ格好良く。
この夏のお供を見つけてくださいね。
紹介したのはこちら
BACK NUMBER
No.210 / 2025.02.12
雑貨系|
SNOOPY Soy Wax CandleNo.193 / 2024.11.13
雑貨系|
TFA Analogue window thermometerNo.187 / 2024.08.19
雑貨系|
ハーブエッセンスで整えるNo.186 / 2024.08.18
雑貨系|
欲しかったのはこんなデザインNo.184 / 2024.06.08
雑貨系|
PUEBCO RECYCLE STEEL TRASH CAN Round φ180 ゴミ箱No.181 / 2024.05.02
雑貨系|
フィンランドの蚊取り線香入れNo.178 / 2024.04.11
雑貨系|
ORALPEACENo.174 / 2024.03.02
雑貨系|
良い洗剤はつい人に勧めたくなる