No.045 / 2021.11.15
TOPICS / zakka 日用品を贈るなら? vol.1

毎日使っている姿が目に浮かぶような親しみやすさ。ついつい手にとってしまう使い心地の良さ。
気取ったものではないけれど、もらったら絶対に嬉しい、愛すべき日用品たち。
大切な方への贈り物に、あえて”なんてことない日用品”を選んでみるのもいいかもしれません。
ここでは、テーマに沿ってセレクトした「贈り物にしたい日用品」を5回に渡ってご紹介。
相手のことを考えるとついつい悩み込んでしまうこの季節、プレゼントのアイディアとしてぜひ参考にしてください。
休日のはじまりにふさわしい、カップとドリンク
<h4 style="text-align: left;">A__English Breakfast Tea</h4>
English Breakfast Tea
朝食後の一杯に、イギリスの伝統的な紅茶はいかが?エリザベス女王のポートレートが入ったロイヤルブルーのパッケージ缶も素敵です。たっぷり使える40袋入り。
Price & Kensington|Tea Pot
イングリッシュブレックファーストティーは、ぜひ英国陶磁器ブランドのティーポットで。トラディショナルで上品な佇まいがテーブルによく馴染みます。
Porvasal|C&S
紅茶の色がくっきり映える真っ白なカップ&ソーサーは、安定感があってスタッキングもできる定番品。
<h4 style="text-align: left;">B__Milk Coffee</h4>
CAFE BUSTELO|Regular Coffee
極細挽きのレギュラーコーヒーを濃い目に淹れたら、たっぷりミルクを注いでカフェオレにするのがおすすめ。鮮やかなパッケージは飲み終わった後も小物入れやディスプレイとして楽しめそうです。
FALCON|Enamelware Tea Pot
陶器とはまた違うつるっとした質感が魅力のホーロー製ポットはアウトドアでも活躍してくれます。お家で淹れたコーヒーを、外で頂くラフなスタイルも気持ちよさそう。
Old Pyrex|Butterfly Gold Mug
ミルクホワイトのガラスマグから湯気が立ちのぼる光景は、それだけで穏やかな休日を連想させます。こちらのOld Pyrexは1960-1970年代に製造されたヴィンテージ品です。
<h4 style="text-align: left;">C__Hot Chai Tea</h4>
SAN-CHA|Leaf Tea
アッサムティーにカルダモン・シナモン・ジンジャーをブレンドしたインドチャイは、たっぷりのミルクで煮出したい。パッケージもとってもキュートです。
SyuRo|Round Brass Can
寒い季節にチャイ用の茶葉と一緒にプレゼントしたら、喜ばれること間違いなし。真鍮の渋い高級感がオリエンタルな雰囲気を高めます。
aiyu|Kiritoru Iron Goblet
ホットなチャイを飲むには、異国情緒漂うゴブレットが適任。脚付きってだけでお手軽に特別感が楽しめるから一個持っておいて損はない。
<h4 style="text-align: left;">D__Fruits tea</h4>
TEAtriCO|TeaEAT (Fruits Tea)
果実の味わいをぎゅっと閉じ込めたフルーツティーはゆっくり起きる日のブランチにお似合い。温めたガラスのポットとマグを用意したら、抽出される様子をじっくり観察。
Glass Tea Pot
直火にかけても使用できるガラスのティーポットはオブジェのような美しさ。ティータイムをぐっと素敵に演出してくれます。
CLASKA|Grass Mug
注いだドリンクが宙に浮いたように見える二重構造の耐熱マグ。あつあつの飲み物も持ちやすいし、夏は2層のアイスカフェラテが似合いそう。
"ギフト"にまつわるトピックス
日用品を贈るなら?vo.2
「洗面所に置きたいデザインのいいもの」「一日のスタートを手助けしてくれるもの」。もらったら朝起きるのが楽しみになるような品々をご紹介します。
日用品を贈るなら?vo.3
相性の良い花器と食器をセットにしてご紹介。作家さんやブランドを揃えるのはもちろん、色合いや質感で組み合わせるのもおすすめです。
日用品を贈るなら?vo.4
就寝前の自室でくつろぐ時間に使ってほしい品々をご紹介。相手を労わる気持ちが伝わるギフトです。
日用品を贈るなら?vo.5
目で見て楽しめる写真集や絵本、華やかな絵柄にときめくクッキー缶…。あわせて贈ればワクワク感が倍増するはず。
CDCのギフトラッピング
とっておきの贈り物に、当店のオリジナル包装紙を使ったラッピングはいかがでしょうか。
クリスマスギフトセレクション
もらってうれしい、あげてうれしい、とってきのアイテムを集めました。