No.173 / 2024.02.16
TOPICS / zakka HASAMI PLATE/BLOCK MUG

鮮やかカラーの波佐見焼

有田焼きの産地と山ひとつを隔てた長崎県、波佐見町で作られるモダンな器、HASAMI(ハサミ)。
長い間歴史の中で培われた確かな技術力と効率的な生産体制を生かし、「食事の道具として、日常生活でがんがん使える食器」を作ろうと立ち上がったのがこのHASAMIというブランド。
カラーごとに釉薬を変え、職人が一つ一つ手作業で製造しています。
カラーはそれぞれ9種類


シンプルなフォルムの食器ですが、スタッキング可能で実用的なデザイン。
ですがこの日本的な発色が他の食器にはなかなか無いもので、つい目を惹きます。
アメリカの業務用食器がモチーフ

50~60年代のアメリカのカフェやダイナーで使われていた業務用食器を元にしてつくられているHASAMIの器。
やや厚みのあるぽってりとした重厚感がシンプルながらも良い雰囲気を醸し出している所以です。

丈夫なうえにスタッキングも可能

スタッキング可能で、すっきりとした収納も叶います。
ぽってりとした厚みがある分、安定感もあり、丈夫。
気兼ねなく普段使いできる安心感も嬉しいポイントの一つです。
サイズについて

ブロックマグは手のひらに乗る程度のコロンとした大きさ。
容量は200cc、八分目まで入れると約180cc。
粉末スープやインスタントコーヒーなどを入れるのにも便利なサイズ感です。

プレートは直径22センチ、リムは約1.5センチほど立ち上がっています。
ディナープレートとしてやパスタなどのワンプレート料理を盛り付けるのにぴったりのサイズ感。
組み合わせて使っても◎

カップ&ソーサーのようにHASAMIのマグカップと組み合わせても統一感が出ておすすめ。
プレートにはちょっとしたお菓子やパンなど乗せたり、スープとおかずで軽いワンプレート料理として盛り付けてもgood!
鮮やかカラーで食卓を華やかに

アメリカンダイナー食器のようなフォルム×波佐見焼ならではの日本的なカラー
この絶妙な掛け合わせが、食卓を華やかに見せてくれそう。
加えてスタッキング可能な点やレンジ食洗器対応な点など、実用面でも優秀な食器です。
ついついいろんなカラーを集めたくなってしまいますね。

紹介したアイテム
HASAMI|BLOCK MUG
スタッキング可能でブロックのように重ねられます。9色展開。
HASAMI|PLATE Φ22cm
パスタやモーニングなど、ワンプレート料理に◎です。9色展開。
BACK NUMBER
No.223 / 2025.06.17
雑貨系|
重ねて使える、ガラスの小さな整理箱No.222 / 2025.06.15
雑貨系|
“冷たい”を持ち運ぶ、昔ながらのいいカタチ。No.217 / 2025.04.17
雑貨系|
ふだんの手に、しっくりくるものNo.214 / 2025.02.23
雑貨系|
BAHLSEN Leibniz KeksNo.207 / 2024.12.18
雑貨系|
Pulmoll プルモール 缶入りキャンディNo.200 / 2024.11.22
雑貨系|
Delta Air Lines Condiment CupNo.199 / 2024.11.21
雑貨系|
Caffarel/カファレルNo.198 / 2024.11.20
雑貨系|
Noritake washida HOME Mug 2nd edition