No.005 / 2021.04.26

CDC座談会

保存容器の選び方。【見せる 篇】

Today’s topic is保存容器の選び方。【見せる 篇】

前篇の続編となる保存容器の選び方、見せる篇。
お家の中でもキッチンは特に物が溢れやすく、ごちゃつきがち。
生活感が出やすく、収納に悩んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

そんなときに必要とされるのが、「保存容器」。
今回は見せる保存容器についてCDCスタッフが“あーだこーだ”語り合いました。

スタッフM:
今回はOさんのお宅を参考にデザイン性の高い保存容器を集めてみました~!

スタッフT:
すご~い!お店みた~い!

スタッフO:
恐縮です!

スタッフT:
このガラスの保存容器きれい~!

スタッフO:
amabroのキャニスターなんだけど、ツートンカラーって珍しいよね。
中身がどんなものでも綺麗に見せてくれるんだよ!
ガラス素材だから汚れても洗い流すだけで簡単お手入れなところもいい。

スタッフM:
なるほど~

スタッフM:
ガラスといえば、シンプルなAnaheimのキャニスターもおすすめだよ~。

スタッフT:
蓋も透明でシンプルで素敵だね!

スタッフM:
そうそう、上からも中身が見えるからパスタとか、スパイスとか、引き出しにいれても外に出しても中に何が入っているのかすぐにわかるんだよね。

スタッフT:
さいきん料理頑張り始めたから欲しくなってきちゃった~。

スタッフM&T:
え~!これかわいい~!!

スタッフO:
みんな大好きAnchor Hocking (アンカーホッキング) のストレートジャーです。
開封したお菓子とか、ちょっと置いておきたいときにこれに入れるだけで、
おしゃれに見えるという便利アイテム!

スタッフT:
よく米びつとして使ってる人みる~。
とにかく見た目重視なの。私。

スタッフM:
わかる~。(うなずく)
機能性も大事だけでど、見た目も大事!
モチベーションがあがるよね。

スタッフO:
うんうん!

スタッフM:
みんな中身を見せたくないものの収納ってどうしてる~?

スタッフO:
あ、これいいよ!
PUEBCOのキャニスター。
サイズも豊富だし。

スタッフT:
ロゴがアクセントになっていて、そのまま飾っておいてもよさそう!
Oさんどんなもの収納するのに使ってるの~?

スタッフO:
ひみつ~笑

スタッフM&T:
え~気になる~!!

スタッフM:
このメタルな質感のはなんだろ~?

スタッフO:
これはCINQのコーヒー缶と紅茶缶だよ。
さりげなく蓋のところにCOFFEEとかTEAって書いてあるのがかわいいんだよ~
私は違うものをいれてるんだけどね。

スタッフT:
そうなんだ~なにを入れるのに使ってるの?

スタッフO:
それは、ひ・み・つ。

スタッフM&T:
え~またもや気になる~!!

スタッフO:
経年変化も楽しめるから、いろんな素材の保存容器を並べるとメリハリが出るよ~

スタッフM:
同じもので揃えたくなっちゃうけど、そんな風にすればいいんだね~
勉強になるわ~!

スタッフT:
なんかこの色合いすてき~

スタッフO:
これ私の一押し!9°(クド)!!
富山の自然をイメージした色なんだって~。

スタッフM:
食材が映えそうな色合い~。

スタッフO:
機能も見た目もばっちりなクドはとってもおすすめ。
調理にも保存にも便利なアイテム!
そのまま食卓にだしてもいいしね。

スタッフM&T:
おしゃれ~!!

スタッフT:
さっそく次のお休みにキッチンの収納をみなおすぞ~
やる気がでてきた!
お家時間もっと充実させよ~っと。

スタッフO:
よかよか。
前篇後編に渡っての保存容器の会。
これにて終了~!

BACK NUMBER