No.019 / 2022.01.21
TOPICS / SATOSHI ON FRIDAY さとしが作る「今日のまかない」アメリカとはひと味違う?ドイツ風ホットドッグ編

TODAY’S MENU
・ドイツ風ホットドッグ ・チリコンカンドッグ
・ポテトのパプリカ風味 ・根菜スープ
今日のランチは、いつものホットドッグとはひと味違う「ドイツ風のホットドッグ」です。
ドイツのとあるカフェのホットドッグをみて作ってみたい!と思い立ったさとし。
「ソーセージ+ザワークラフト+ピクルス」でシンプルに仕上げるのがドイツ風なんだそう。
昼間からビールを片手にかぶりつきたくなる、美味いホットドッグが出来上がりました。

「ドイツ風ホットドッグ」のポイントは何といってもザワークラフト!ザワークラフトはドイツで親しまれているキャベツのお漬物です。
千切りキャベツを発酵させて、酸味を感じるようになったら完成。この酸味がまた病みつきになるのです。
ひきの強い小ぶりなパンに、大きなソーセージとピクルスを挟んで、仕上げにマスタードをたっぷりと。ドイツ国旗を飾り付ければ、はい出来上がり!
パプリカで色鮮やかにお化粧した「ポテトのパプリカ風味」。ジャガイモをローズマリーで香りづけして、オリーブオイルでカリっとロースト。よい香りが食欲をそそります。
「根菜スープ」は、ゴボウ・人参・蓮根・大根など、冬の根菜を沢山使いました。野菜の甘みを出すため、味付けは塩だけ。
バターとベーコンの風味もプラスされ、洋風なスープに仕上がりました。冬の朝に飲みたくなるような、ほっとする優しい味わいです。
ライバル?のアメリカ風「チリコンカンドッグ」。チリコンカンには数種類のスパイスを使い、クセになる複雑な味わいに。
ゴロゴロとした食感も楽しめるよう、冷凍パテも入れてみました。
さとしもお気に入りのシンプルなドイツ風ホットドッグ、みなさんもぜひ作ってみてくださいね~。
Item list
Saturnia サタルニア|シカゴ オーバルプレート28cm
食卓に映えるオーバル型のプレート。イタリア製の業務用ならではの無骨さを感じさせる厚みと、ややグレーみがかった色合いがなんとも魅力的。
Porvasal ポルバサル|カップ&ソーサー250
シンプル且つ安定感のあるデザインで、ヘビーユース間違いなしの一品。今回はスープを盛り付けました。
Picard&Wielputz ピカード&ヴィールプッツ|Landhaus テーブルスプーン/テーブルフォーク
会社のキッチンでいつも使っているカトラリー。ヨーロッパのクラシックなデザインを復刻したアンティーク調のデザイン。
Vicrila ヴィクリラ|ワイングラス 6oz(190ml)
強化ガラスを使用した、普段使いにぴったりのワイングラス。ステムの短いカジュアルなデザインはソフトドリンク用にもおすすめ。
ambai アンバイ|フライパン 26cm
さとしが愛用する逸品。熱効率が良くフライパン全体にムラなく熱が行きわたり、美味しく調理することができます。
柳宗理 ヤナギ ソウリ|ステンレストング(穴なし)
混ぜる・つかむ・掬うをスムーズに行えるトング。フライパンの形にもフィットしやすく、炒め物にもおすすめ。
Cellarmate セラーメイト|取手付密封びん(3L)
長年愛され続けてきているキッチンの定番の密封びん。におい残りも少なく、耐久性にも優れた頼もしいアイテム。
家事問屋 カジドンヤ|横口ボールザルセット 26
使ってみるととにかくその便利さに驚く横口ボールとザルセット。注ぎ口の水切れもよく、ストレスのない使い心地です。
A l'Olivier ア ロリヴィエ|エクストラバージンオリーブオイルスプレー
シュッとひと吹きで、爽やかなオリーブの味わいが楽しめます、少量でも料理にまんべんなくかけることができ、料理の仕上がりも向上。
柳宗理 ヤナギ ソウリ|ステンレストング(穴あき)
穴あきタイプは、お料理のサーブやパスタの湯切りにぴったり。余分な水分や油分を程よく落としながらサーブできます。
STAUB ストウブ|ピコ・ココット ラウンド 24cm (ブラック)
丁寧にお手入れしながら使い続けたい一生もののお鍋。煮る、焼く、揚げる、さらには無水調理やオーブン調理等オールマイティに活躍。
スパイス6種セット
家にいながら本格的なエスニック料理が作れる、基本のスパイスセット。素材のうまみを引き出し、味わいにメリハリをつけてくれます。
BACK NUMBER
No.033 / 2023.05.26
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」春のパンケーキまつり編No.032 / 2023.04.21
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」洋食屋さんのお弁当ってこんな感じ編No.031 / 2023.03.10
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」春がきた!春キャベツのロールキャベツ編No.030 / 2023.02.03
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」よい一年になりますように。ガブっと恵方巻編No.029 / 2022.12.23
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」年末恒例 餅つき大会編No.028 / 2022.12.09
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」美味しい旬を噛みしめよう編No.027 / 2022.11.04
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」美味しい楽しいヘルシー!サラダプレート編No.026 / 2022.09.30
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」新米の季節がやってきた!編No.025 / 2022.08.26
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」夏の終わりの屋台ランチNo.024 / 2022.07.08
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」こんな暑い日は沖縄料理で決まり!編No.023 / 2022.06.04
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」イギリスのブレックファスト編No.022 / 2022.04.22
金曜日のさとし|
さとしが作る「今日のまかない」究極の”のり弁”編